医師への相談内容_エビリファイを飲んでの感想_230603

医師への相談内容と服薬の経過観察

□エビリファイの感想

エビリファイを1mgを毎日1錠飲みはじめて3日目
・夜中に今まで過ごしたことのないリラックスした時間を過ごせた
・月曜の潰されるような不安感が全くなくなった
・一日ご機嫌(会社の人からも、ご機嫌だね、と言われた)
・仕事でミスを指摘されても落ち込みすぎず切り替えられた

そして同時に感じた、違和感?副作用?
・食欲が大きくなる
・ご機嫌な時には、座っている時に落ち着きがなくなる
貧乏ゆすりや体を前後に揺らしたくなるが、止めることは苦じゃなくできる
・指先になんとなくの違和感
・小さな吐き気
※上記の副作用は4日目以降はなし

そして4日以降は、特別ご機嫌という感じはなく、やや不安ぐらいの感じが続いてます。3日目の躁状態の時とも違う穏やかな気分の上がりは初めての感覚でしたが、気分の上がりを感じたのはその時だけでした。
5日目の今は、うん、前ならもっと不安だったかな?多少安定してる?ぐらいの感じです。

副作用?も感じてますが、
効果の方が大きいので継続を希望です。
増量などにより効果がより期待できるのか、お聞きしたいです。

□困りについて
・頭が重たい時、言葉で思ってることを書き下すとすこしは楽になるけどそのスピード以上で言葉が頭の中で溜まってしまっていっぱいになるイメージ。

・発達障害の改善に関心がありそればかり調べて疲れる
何時間も調べてしまったり自分の考えを文字に書き出してしまったり

・会社が終わった後に、同僚が酒を飲みに行ってそれを楽しんでいることがすごいと思う。自分は体力がもうなくてへとへとな毎日で、体は鍛えてるはずなのになんでこんなに疲れてる?て思う。その辺を薬で補助してもらえることはできないのでしょうか。

・会社でも、~君はすぐ忘れるからなー、と半分?2割?冗談で言われる
メモなど工夫はしてるつもりで、ワーキングメモリの改善なのか、脳内多動を抑えるのか、服薬での改善は期待できないでしょうか

・もっとできるのに、って思ってしまう
自分に過度な期待を寄せているんじゃない?
そう言われてしまうかもしれないけど、もっとできるのに、って思ってしまう

頭がいっぱいいっぱいなって脳が強制シャットダウンしちゃう感じです。
頭が痛くて熱くて重くなって
あれ?まだ僕やれるよ?そんな感じです。

もうすこしでいいから仕事なり作業なりがラクにこなせるようになったら、
すこしは楽しむ余裕も出てくるんじゃないかと思ってしまいます。

僅かでも気を抜いたらケアレスミスが多発してしまう、
そんな中での作業の緊張感はしんどいです。
薬は人生を変える、そうは思わないけど作業の補助くらいは期待できないでしょうか。

・水曜日の会議で次のプロジェクトの担当が僕になるかも、って社長が言いました。
去年うつになりケアレスミスを多発し、
一度社員の1人にも怒りをぶつけてしまい関係に傷をつけた僕が、この2か月の働き方と接し方の改善で、また信頼してもらえるのは奇跡みたいなことだと思ってます。
でも、会議の終盤でその話はなかったことになりました。

僕は朝から頭が過剰に動いて言葉で溢れてて夕方にはとても疲れてヘトヘトで、
おまけに頭痛がひどく頭痛に注意を持ってかれていた
それを見た社長が会議中に話を聞いてもいない人には任せられません、と言われて。
でも、メモはとっていたし聞いてはいたんです。
聞いてますよ、という姿勢を表現する集中力と体力がなかったんです。

自分でも分かってるんです、社会人としてそんなのはダメだと。
ただ、どんなに工夫して気を張り注意をしても、
疲れて集中力が足りなくて、
僕の集中から漏れたミスが全てを無にする、

僕が歯を食いしばって限界まで努めてもここが限度です。これ以上は難しいです。
昨日は本当に悔しかったんです。
お前が気を張りきらなかったせいだろ、と言われたらそれまでなのですが。

もし薬が僅かでも補助になるなら、それに頼ったりはしないので、補助がほしいです。

□ご相談
・頭を動かした後の頭痛と、側の重さ、寝起きのぼーっとした感じが一日続く感じや気分の上がらなさはそのままなのでしょうか?
頭のモヤは薬により改善されうるものでしょうか?

頭のモヤについてはストラテラに期待してしまうがどうか
ストラテラとコンサータは併用する場合もあると聞きました。
コンサータを頓服薬としてここ一番の時だけ手伝ってもらって、
基本はストラテラ、とかできないものでしょうか。

・コンサータは今後服用の可能性はありますでしょうか?
ストラテラは感情が平坦になると聞き、元々の自閉傾向?興味の幅の狭さややる気の起きづらさなどがより強くなるのは不安です
ただ、メモをしていると気分の起伏はむしろあるようにも思います

□いただいた宿題(遊びを(しようと)してみて)
先週土曜日に、免許の更新の後でカラオケに行こうとしたが、
なんか外に出ると情報がいっぱいでクラクラしてしまい疲れてすぐに家に帰りたくなってしまい帰ってしまいました。
楽しむ感覚のなさではなく、すぐ頭がいっぱいなって疲れてしまう感じがありました。
失感情症のせいとかではないのかも?

・また、楽しむことの難しさは、
例えばゲームをやる場合、
それでゲームの中でお金を稼ぐ必要があったりします。
そのための最も効率的な方法が何かを探り、
それにばかり集中してしまい疲れてしまい、
ゲームそのものが負担になりやめる
そういうことが多いです。

自分が疲れてる時は、情報量が多くていっぱいいっぱいなってる感覚です。
途中でもう帰りたい、てなっちゃう感じで。

楽しいこと?やってもやらなくてもいい趣味?とかだと、
疲れちゃって、なんで疲れてんのにやってんだろ、みたいな流れに良くなる気がします。
情報もいっぱいいっぱいなってもう頭入んない!てなる。
疲れなくなったり、頭に余裕があって初めて楽しめる、ってことはないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました